こんばんは。
まずはお知らせです。
【営業再開のお知らせ】
いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます。
実店舗 WONDER MOUNTAINは、3/11(金)より営業を再開致します。
〒720-0043 広島県福山市船町2-23
#営業時間:月、金、土、日 / 15時-19時
定休日:火曜、水曜、木曜
また、店内の混み具合によっては三密を防ぐため、
入場制限をさせていただき少々お待ちいただく場合もございますの
感染拡大防止の為、マスク着用での来店、入店時のアルコール消毒
営業形態に関して、急な変更をさせて頂く場合もございます。
尚、改装中のため一部ご覧いただけない箇所がございます。
ご迷惑をお掛けしますが、予めご了承ください。
今夜のブログは、新作やおすすめのサングラスをご紹介致します!
まずはこちらの商品から。
Invisible eyes(インヴィジブル アイズ)
“Invisible eyes No. 001”
¥5,500-
こちらは、ベーシックなデザインに仕上げたサングラスです。
程よい軽さでかけやすく夏のスタイリングにぴったりなアイテム。
幅広いシーンで活躍してくれるおすすめアイテムです。
続いてはこちら。
[Limited]
N.HOOLYWOOD × ayame(エヌハリウッド × アヤメ)
“SUNGLASSES”
¥48,400
丸みのあるウェリントン型のシンプルでフラットなレンズに、両サイドのダイヤ鋲など、ヴィンテージグラスを彷彿させるデザイン。
サイズ間、鼻幅など、日本人の顔に馴染みやすいフォルムに仕上げました。
テンプルにはN.HOOLYWOODとayameのオリジナルロゴを刻印。
眼に優しいUVカットレンズをセレクト。
続いてはこちら。
【limited】
N.HOOLYWOOD × ayame(エヌハリウッド×アヤメ)
“SUNGLASSES”
¥48,400-
丸みのあるウェリントン型のシンプルでフラットなレンズに、両サイドのダイヤ鋲など、ヴ ィンテージグラスを彷彿させるデザインとなっており、テンプルには N.HOOLYWOOD と ayame のオリジナ ルロゴを刻印。
サイズ間、鼻幅など、日本人の顔に馴染みやすい作りで眼に優しい UV カットレンズを採用。
続いてはこちら。
NOCHINO OPTICAL (ノチノオプティカル)
“TSUKIYOMI”
¥36,300-
小ぶりなフレームは人種も性別も問わないマルチユーズシルエット。
細いプラ枠にもかかわらず掛け心地を大きく左右するクリングスパット(鼻調整可能なメタルパーツ)を採用。
ほぼ1日の活動時間中、肌に密着するノーズパットは、高級感のあるアレルギーフリーのチタン製パットを採用。
また高熱のメタルパーツをプラフレームに埋め込む事で、過度なメタルパーツを排除することで半永久的に修理可能な部品は厳選。
蝶番を繋ぎ止めるカシメ部品は、プラに入れたあとに磨き上げた『研ぎ出し』という仕上げ方法で熟練の職人が最後の最後まで1本1本丁寧に磨き上げている。
NOCHINO OPTICALブランドを象徴する2カーブレンズはフラットでもなく一般的なカーブタイプでもない美しい曲面で昔の手削りガラスレンズの名残りがあり、光り輝く表面感で高級感が漂う。
続いてはこちら。
NOCHINO OPTICAL (ノチノオプティカル)
“YUGEN”
¥40,700-
サングラスというイメージの代表形状の一つでもあるサーモントタイプ。
欧米でもここ日本でも過去から変わらず普遍的でクラシカルなアイテムとして君臨するサングラス。
このサーモントタイプをフロントの傾斜角や細かなサイズを再構築し鼻の低いアジア人でもホホに当たらない絶妙なフィット。
エイジアンフィットでありながら欧米人にもユニセックスでフィットするシルエット。
大きな特徴はレンズを覆う、リムと呼ばるパーツ。
ヨーロッパで古くから伝わる装飾技法の一つで結婚指輪などの地金のエッジやラインに小さな丸い粒を連続して打刻するミル打ちとアンティークジュエリーでも多用されていたクラシカルで繊細な彫金模様のパーツを使用。
部品ごと、仕様目的に応じたネジを手作業で入れている。鯖江の職人技ならではの細かな手作業もポイント。
続いてはこちら。
NEXUSVII. (ネクサスセブン)
“N.EX-001”
¥30,800-
こちらは、およそ10年以上ぶりとなるNEXUSVII.からのサングラスのリリースとなります。
今回は制作を一流眼鏡メーカーへ依頼して長年、デザイナー自身が愛用してきたヴィンテージモデルをベースに
全行程を福井県鯖江市で行い、より日本人向けに改良して頂きました。
フレームは余計な負担が耳にかかり疲れや頭痛が生じないように軽量化しております。
続いてはこちら。
MOUT RECON TAILOR(マウトリーコンテーラー)
“Photochromic Folding Sunglasses”
¥60,500-
フレームは鯖江でインジェクションされ高い精度でフォールディングスタイルを実現しています。ロゴ入り専用ケースが付属します。
レンズにはトランジションズオプティカル社が開発した光(紫外線、可視光線)に反応する調光レンズを採用。
フランスの眼鏡の最大手会社エシロール・インターナショナルと日本が世界に誇るレンズメーカー、ニコンが手を組んで作った合弁会社『ニコン・エシロール』のフォトクロミックレンズを採用。
フォトクロミックレンズとは、光を自動的に調節するため、太陽光などに含まれる紫外線を受けるとレンズカラーが濃く変化し、紫外線が弱くなるにつれてレンズの色はクリアに戻るレンズです。
これまでに存在したフォトクロミックレンズは通常紫外線に反応して調光していましたが、今回採用したこのレンズは可視光線にも反応しUVを遮断する車内でもより濃いトーンに変化します。
室内で透明の状態でもブルーライトをカットする効果があります。
気になる方はぜひ。
【 “Wonder Mountain”のスタイリングをご覧いただけるinstagramのご紹介です。】
スタイリング専用のインスタグラム、
WONDER MOUNTAIN styling”@wm_styling“では、
季節に合わせたスタイリングを一覧でご覧いただけます。
日々のコーディネートの参考に、お買い物のお共に、ぜひご活用ください。
(instagram:@wm_styling)
Instagram New Acount

新作情報や、人気アイテムの再入荷など、こちらからいち早くご確認頂けます。
どうぞ宜しくお願い致します。

その他のアカウントも引き続き、季節に合わせた、おすすめのスタイリングなどご覧いただけます。
こちらもぜひ、ご活用くださいませ。
本店 WM アカウント:@wonder_mountain_irie
系列店 HAC アカウント:@hacbywondermountain
ポイント移行について

アプリは、iTunes App Store、Google Play で「Wonder Map」で検索。
無料ダウンロードしていただけます。
ご購入金額の1%、をポイントとしてお客様のアプリにて付与致します。
従来のスタンプカード(紙状)をお持ちのお客様は、簡単なアプリ登録手続き完了後、店頭にてポイントの移行をさせていただけます。
ポイント移行をご希望の際は、店頭にて、スタッフまでお気軽にお声かけ下さいませ。
※システムの関係上、旧スタンプカードの移行期限は2018年8月31日までとなりますのでお早めにお手続き頂くようお願い致します。

※1円単位からポイントをご利用いただけるようになりました。
【注意】
※ポイントのアプリ化に伴い、お客様での携帯端末でのデータ管理となります。
端末の紛失・機種変更時のデータ引き継ぎに登録情報のご確認が必要となりますので
なるべく正しい情報の登録をお願いいたします。
※本アプリのポイントはWonderMountain実店舗でのポイントシステムとなり、
オンラインストア「Digital Mountain」のポイントとは併用できませんので、
あらかじめご了承ください。
また、系列店 ライフスタイルショップ "HAC" by WONDER MOUNTAIN とも共通でご利用いただけます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
駐車場について

当店で3,000円以上お買い上げいただいた方には、当店契約駐車場の1時間無料券をお渡しします。
ご利用いただける駐車場は
当店横の共栄パーキング
近辺に多数存在するTSパーキングです。
Google mapにてご確認ください。
> 共栄パーキングMAP
> TSパーキングMAP